· 

普通救命講習を受けてきました

 

 「日常」テーマの更新、前回が2022年3月だったようで、反省しています。

先日、知り合いの社労士の先生に「日常ブログ楽しく読んでいます」と言っていただき嬉しかったので、

久しぶりに更新しようかなと思い、PCに向かっています。単純ですね(笑)

 

もはや最近の話でもないのですが、今年に入って、東京消防庁の主催する普通救命講習を受けてきました。

この講習の存在をSNSで見かけてからずっと気になっていたのですが、月に1度だけ、しかも朝早い、ということで、

申込を躊躇っているうちに1年近く経過。。。

過ごしやすい季節になったタイミングで、重い腰を上げて申し込み、受講をしてきました。

 

内容は、胸骨圧迫やAEDの方法、異物を詰まらせた方への対処方法など。

専用の人形を使いながら実際に体を動かして体験できるので、非常に参考になりました。

希望すれば乳幼児の人形でも試させてもらえるようだったので、お子さんがいらっしゃる方にも良さそうです。

車の免許を取るときにも似たようなことはやった気がしますが、

何をやったのか、これほど実践的な内容だったのかなど、一切記憶に残っていません。

プログラムの一環でやらされるのと、自発的に申し込むのとでは、やはり定着力が異なりますね。

 

さて、受講を終えると、認定証が送られてきます。

この認定証には「救命技能を有することを認定します」との記載があり、文字にされると一気に責任感が……。

この技能を使うことがないことを願いながらも、万が一のときのために、きちんと更新講習も受けるつもりです。

 

皆さんも、いつかやろう、いつか行こう、と放置しているものがあれば、ぜひ!
このブログの更新も、「いつかやる」とTODOリストに数か月入ったままでした。

次はあまり間をあけずに更新できるように、頑張ります。

 

蒸し暑い季節になりました。

私は最近ネッククーラーを導入したところ、手放せなくなりました。

皆さまも、熱中症などかかりませんよう、どうぞご自愛ください!

 

(代表 内川)