カテゴリ:執筆・掲載情報



記事掲載 · 2024/10/08
当事務所代表の執筆した記事が掲載されました。HRプロ様では、毎月1回記事を執筆させていただいています。今回は、年収の壁について解説しています。「『年収の壁』には大きく “社会保険の壁” と “税金の壁” の2種類が。今更聞けない“壁”について図解つきで解説」掲載先:HRプロ(運営:ProFuture株式会社) よく耳にする「年収の壁」 という言葉。皆さんは正しく理解しているでしょうか。一言で「年収の壁」と言っても、社会保険関連のもの、税金関連のもの、と複数の壁があります。今回の記事では、それぞれの壁について解説しました。少しでも参考にしていただければ幸いです。
記事掲載 · 2024/09/27
農経新聞社発行の「農経新聞」にて、代表内川の新連載「労基署の調査 傾向と対策」が始まりました。9月16日号にて、第1回の記事「調査されやすい項目を知ろう」が掲載されております。労基署の調査項目を通して、労働法のキホンのキを一緒に学ぶ内容です。ぜひともご覧ください。
記事掲載 · 2024/09/26
当事務所代表の執筆した記事が掲載されました。HRプロ様では、毎月1回記事を執筆させていただいています。今回は、11月1日に施行されるフリーランス新法について解説しています。「2024年11月1日、ついに『フリーランス新法』が施行。実務上で気を付けるべきポイントを解説」掲載先:HRプロ(運営:ProFuture株式会社) ついに2024年11月1日にフリーランス新法が施行されます。対応は済んでいますでしょうか?施行まであと1か月、実務上で気を付けるべきポイントなど、きちんと押さえておきましょう。少しでも参考にしていただければ幸いです。
記事掲載 · 2024/09/09
当事務所代表の執筆した記事が掲載されました。HRプロ様では、毎月1回記事を執筆させていただいています。今回は、ドナー休暇について解説しています。「『ドナー休暇』とは? ドナーに選ばれても4人に1人が仕事を理由に辞退とのデータも」掲載先:HRプロ(運営:ProFuture株式会社) 日本骨髄バンクによれば、血液疾患により骨髄移植を待っている患者さんは毎年約2,000人近くいるそうです。骨髄移植などのドナーが見つかる確率は、親族でない場合、数百~数万分の1程度。その確率で選ばれたドナーのうち、4人に1人が“仕事”を理由に辞退しているのです。これを受け、厚生労働省も「ドナー休暇」について「働き方・休み方改善ポータルサイト」で紹介しています。そこで、今回は、ドナー休暇について紹介します。参考にしていただければ幸いです。
記事掲載 · 2024/09/02
農経新聞社発行の「農経新聞」にて、代表内川の連載「選ばれる会社になる働き方改革のポイント」が始まりました。08月26日号にて、第14回の記事「展示会レポート」が掲載されております。働き方改革の最初の一歩を踏み出してみようと思ってもらえるような内容になっております。ぜひともご覧ください。
記事掲載 · 2024/08/26
当事務所代表の執筆した記事が掲載されました。HRプロ様では、毎月1回記事を執筆させていただいています。今回は、給与のデジタル払いについて解説しています。「2023年4月の『給与のデジタル払い』解禁から1年半弱、ついに1社目の業者が指定。導入のポイントは」掲載先:HRプロ(運営:ProFuture株式会社)今月、給与のデジタル払いの1社目の業者が指定されました。これにより、2024年内に給与のデジタル払いが本格始動していきます。どのような手続きが必要で、注意点は何か、今のうちに確認しておきましょう。
記事掲載 · 2024/08/08
当事務所代表の執筆した記事が掲載されました。HRプロ様では、毎月1回記事を執筆させていただいています。今回は、電子申請の始め方について解説しています。「『社会保険・労働保険の電子申請』で日々の手続きをより楽に! 導入に必要なものを解説」掲載先:HRプロ(運営:ProFuture株式会社)コロナ禍の後押しもあったからか、電子申請がより一層広がってきました。しかし、「準備が面倒そう」「何が必要なのかよくわからない」等の理由から、二の足を踏んでいる企業さんも少なくない印象です。そこで今回は、電子申請の始め方について解説しています。参考にしていただければ幸いです。
記事掲載 · 2024/08/02
当事務所代表の執筆した記事が掲載されました。ぜひご参照ください。「2024年10月より従業員数51人以上の企業が対象へ!短時間勤務者の社会保険適用拡大のポイント」掲載先:みんなの経営応援通信(運営:ソリマチ株式会社)2024年10月から社会保険の適用対象が拡大されます。社会保険の適用漏れを指導されないよう、対応の要否、必要な場合にはあと2か月で何を行うべきか等、ポイントを今のうちに確認しておきましょう。
記事掲載 · 2024/07/18
農経新聞社発行の「農経新聞」にて、代表内川の連載「選ばれる会社になる働き方改革のポイント」が始まりました。07月15日号にて、第13回の記事「心理的安全性(後編)」が掲載されております。働き方改革の最初の一歩を踏み出してみようと思ってもらえるような内容になっております。ぜひともご覧ください。
記事掲載 · 2024/07/16
当事務所代表の執筆した記事が掲載されました。HRプロ様では、毎月1回記事を執筆させていただいています。今回は、時間単位の年次有給休暇について解説しています。「 『時間単位年休』の導入で仕事や生活の両立・多様な働き方を実現してエンゲージメントの向上を」掲載先:HRプロ(運営:ProFuture株式会社) 年次有給休暇は1日単位での取得が原則ですが、半日及び時間単位の取得も認められています。近年、多様な働き方実現の一環として、時間単位での取得ができるよう制度導入をする企業も増加しています。時間単位で取得できるようにするには、就業規則の改定に加え労使協定の締結が必要で、意外と知らない注意点も多く存在します。そこで今回は、時間単位の年次有給休暇導入について解説しています。参考にしていただければ幸いです。

さらに表示する